MENU
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

紅月新曲イベント 颯馬くん完凸

  • URLをコピーしました!

今回の颯馬くんのSCRの画像あります自分で見たい方は記事を見ない方がいいです

目次

颯馬くん完凸

昨日、颯馬くん完凸しました。45番目だったと思う。

緑Da編成はよわよわなんですが頑張りました。
今日体調悪くて動悸がやばかったから昨日までに完凸してて良かった。
動悸は多分バセドウ病の症状。最近ちょっときつい。

4月イベ北斗完凸、5月周年晃牙凛月ジュン完凸、
7月F維吹完凸、8月ツアー凛月完凸、9月イベ颯馬完凸と
完凸してきたので10月はさすがに休みたい!!
次ツアーに推し星5だと大変なことに。次回予告通りなら大丈夫だと思ってるけど。

SCRは赤

靴の紅月のマークの色、水色になってるね。
髪下ろし、嬉しい。颯馬くんの髪、綺麗だなあ。

今回のイベ曲の大量のスクショ
タッチで拡大できます

紅月みんなかっこいい。画像大量。圧縮もしてないからこのページ重かったらすみません。
やっぱり曲も好きだけど、紅月全員好きだな。

音ゲー動画

天翔KAGETSUに挑戦!そして敗北!颯馬くんだけ今イベ衣装SCR着てみました。

コンボサポ2枚入れて4回ミスってギリギリのフルコンボ。これでもできるようになった。うん。
でもフルコンボなんとかギリギリできるだけでもマシだったかもしれない。

今年のイベ曲はもっとダメダメでした。
あ、ハイスコアメンバーに特効メンバー入れてます。颯馬くんは5番目になっちゃった。

クリアさえギリギリで危なかった。無理だぁ、これ。
紅月イベ曲3年連続難しいよ!
そもそも紅月の曲でサポなしでフルコンできるの
薄紅色の約束と夜空、然りとて鵲はと夏鳥の詩 -サマーバード-しかないよ!
サマバでさえパフェコン何十回もやってなんとかレベル。
紅月の曲は全部好きだからこそ悔しいね。
この時、完凸終わった後で指が疲れてたのもあるかもしれない!
もうちょっとミス減らせるように手が痛くなくなってから再チャレンジしてみる!
フルコンボはダメでもミス減らしぐらいなら。

いつもの10周年曲やる。SCR持っているメンバーで。
晃牙だけブルームで他は通常→変身後SCRです。
晃牙まだSCR持ってない!

最後疲れて失敗してますね。27+でもサポート頼みです。

維吹くん、やっとソロライブ見れた

維吹くん、今回のイベと9周年カード復刻でやっとソロライブ見れました。
ツアイベ星4は完凸してないので、全完凸はしてませんが見れました!
ここからはソロライブのスクショ!

今回のイベ衣装とフィーチャーSCR衣装で撮りました。顔が良い!
気づいたらパシャパシャ撮ってる。またこのページ重くなる。

アイドルランクの上限も57000人ぐらいになってBにいけるようになったので、ファン活頑張る。

今週のメガフォトバトル

秋のひととき 相変わらず、オリメン配置のみです。紅月しか撮ってない。

この中から選んだのはこれ↓

静かなフォトを撮りたくてこれにした。颯馬くんの立ち姿もカッコいいし。
レーザーライトがあまり入ってないのを選んだ。
最後まで迷ったのはこれ↓2枚

特に鬼龍さんのは他の人のフォトで今のところ見たことがないからかなり気に入ってる。

あんライアプデ

あんライ衣装変えられるようになったね。
颯馬くん完凸したから颯馬くんの美しい髪を見てくれって感じで入ったら
衣装変えられることを忘れてて即決してしまい、一人だけ違う色の服で踊らせてしまった。
揃えられる時はなるべくあわせる。
この曲にはこの服ってすんなり数十秒で出てこないのは、ごめんね。

そういや、フィーチャー限定のセレチケは
颯馬くん完凸済みなので、4枚目のアドニスくんにしました。あと1枚で完凸だ!

さて、紅月の周年カードはいつかな?11月かな?
全員1枚は欲しいんだが同じグループじゃないのが辛い。
冬に手術するつもりなんで何があるか分からないからお金あんまり使えない。
早く健康になりたい!
投票シャッフル次は7か。多分推しいない。7が決まったら2も分かるかな。
4はほぼ推しだと思うから4きたらスカウト回さなきゃダメかも。鬼龍晃牙鉄虎維吹。
でもしばらくダイヤ使いたくない。

イベント颯馬くんきたからこれでイベ2枚しかないの晃牙だけだよね?
今年中に晃牙もくるかもしれないしダイヤ貯めたい。

では、また。次はたぶん周年カードきたら更新。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

イースのドギさんをこよなく愛する青い壁です。
ゲーム感想ブログ書いてます。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次